>【オンライン面談可】20代におすすめの転職サービスはこちら!

面接の逆質問は、選考フェーズと面接官によって変えてみよう!

企業の面接で、必ず最後に聞かれますよね。「何か質問ありますか?」って。

あなたは面接でどんなことを質問していますか?何も質問しないのは論外ですが、適当に質問してませんか?

この逆質問。上手くいけばアピールにもなりますし、下手すればお見送りなることもあります。

ぼくは前職で人材会社で営業をしていて、かつ今までにぼく自身が2回転職をしていることもあり、失敗と成功の両方を見てきました。

そこで今回は、その経験を活かして最後の最後で墓穴掘らないためにも、逆質問での注意点やポイントについてお話します。

質問する時の注意点

まずは、質問する上での注意点です。例えば、こんなことを聞いてませんか?

  • 会社のHPや求人票に書いてあること
  • 残業時間や年収
  • どう考えても調べれば分かること

当たり前のことばかりなんですが、前職にいた時に何回か上記の質問をして、見送られてきた人を見てきたので書きました。苦笑

特に、2つ目の残業時間と年収に関しては、オファー面談の時に確認するか、転職エージェントを利用してる場合はキャリアコンサルタントに確認してみてください。

また、面接に行く前に最低でも企業への質問事項は3、4個くらい考えてから行きましょう。

ぼくの失敗なんですが、あらかじめ考えていた質問内容を忘れてしまったり、面接時に質問内容がクリアになって何も質問することがなくなってしまったなんてことがありました。

そうならないためにも、余裕を持って多めに考えておいた方が無難です。

質問内容は、面接のフェーズと相手によって変えよう

次に質問内容についてです。前情報で誰が出てくるか分かる場合はいいのですが、そうでない場合もあります。恐らく面接の冒頭で自己紹介をしてくれるはずです。

その時、部署や役職名を聞き逃さないようにしてください。どこの誰かによって質問内容は変えた方がいいからです。

一見良い質問に見えても、相手によっては答えずらかったり、適切じゃないケースもあります。質問は戦略的にしていきましょう。

人事担当者の場合

一次面接を担当するケースが多い人事。人事が見ているのは、人間性や組織と合うか、カルチャーフィットするかどうかってところです。

質問内容としては、会社全般に関することや意欲を見せる質問が良いです。

【具体的な質問例】

  • どういった人が会社に合うのか
  • 新卒・中途社員の比率
  • 中途社員でも活躍できるのか
  • 入社前に何かやっておいた方がいいことはあるか

現場社員・責任者の場合

一次面接や二次面接で出てくるケースが多い現場担当者。

もちろん人間性も見てないわけではないですが、それよりも経験や実績、スキルを中心に見ています。要は、活躍してくれそうかどうかってことですね。

聞く質問内容としては、仕事内容に関することや自分のスキル、職場の雰囲気などが良いです。

【具体的な質問例】

  • (面接官の話をよく聞いた上で)仕事内容について深掘りで質問
  • 目標数値について(粗利、売上など)
  • どんな人が活躍しているか?成果を出しているのか?
  • 今までの自分の経験が〇〇の業務では活かせるか?
  • 配属部署の人数構成
  • 一日の業務の流れ・スケジュール

役員・経営者の場合

最終面接に出てくることが多い役員や経営者。もうここまで来れば内定に近いのですが、大手企業やメガベンチャーだとご存知の通り最終選考でも普通に落ちます。

相手が役員や経営者の場合は、会社の将来のことやヴィジョン、想いを問う質問をすると良いです。

【具体的な質問例】

  • これから会社をより成長していくにあたって、社員に期待していること
  • 今後の事業展開
  • ここまで成長した要因
  • 経営者の立場から見える会社の強み、良さや改善点

他にもまだあるとは思いますが、こんな感じです。これが正解というものはありませんが、未然に手痛いミスは防ぐことはできるんじゃないかと思います。

あとは企業のことをちゃんと調べた上で、質問例を参考にしながら、より具体的な質問ができるともっと良いです。

ベンチャー企業や中小企業の場合は例外あり

ベンチャーや中小企業の場合は、従業員数が数人~数十人程度って会社もざらにあります。

ベンチャーや中小企業の中には、いきなり一次面接から社長や役員クラスの人が出てくることもあり、第一線として自らも現場の仕事をしている可能性もあります。

この場合は、本来人事や現場責任者に聞く質問をしても大丈夫です。

というのも、大手や中堅企業と違って現場との距離がかなり近いので、普段から現場をよく見ているのと採用決定権を持ってるのは普通は経営者だからです。

ぼくの前職がまさにそうで、一次面接から社長が出てきました。

また、面接官は一人とは限らず、人事と現場責任者両方が出てきたり、一次面接と二次面接(最終面接)を同日にやるケースもあります。その場合は、状況に応じて柔軟に対応してください。

これからは戦略的に質問してみよう

今まで何となく質問していたり、一度面接での質問内容を見直してみてください。

良くも悪くも最後の最後でどんでん返しもあり得ますし、質問内容によってはアピールにもなれば、不採用を決定づけるものにもなります。

よく内容を考えた上で逆質問をするように心がけてもらえると嬉しいです。