>【オンライン面談可】20代におすすめの転職サービスはこちら!

転職エージェントを利用するなら、必ず複数のエージェントを利用すべき3つの理由

今すぐ登録したい方へ

⇩当サイトから登録の多い転職サービスです

 

【1位】マイナビジョブ20’s《業界大手で20代から一番支持を得ている!》

【2位】パソナキャリア《利用満足度96%!丁寧なキャリアカウンセリングが定評!》

【3位】ウズキャリ《20代・第二新卒・既卒の転職支援に強い!》

 

>>20代・第二新卒向けのおすすめ転職サービスの記事はコチラ

転職活動をする時に転職エージェントを利用している方も多いかと思います。

その際、何社くらい転職エージェントを使うべきかなのか分からないって人もいるんじゃないでしょうか?

結論から言うと、最低でも3、4社は利用することをおすすめしています。

間違っても1社だけで進めることはNG。理由については後ほど詳しく書きますが、転職エージェントは複数使った方が良いんですよ。

そこで今回は、2回転職していて、且つ現役の人材営業マンであるぼくが複数の転職エージェントを利用すべき理由についてお話します。

転職エージェントもキャリアコンサルタントもピンキリ

正直言って、転職エージェントとの増加に伴って、キャリアコンサルタントは増えすぎてピンキリです。

たまに転職エージェントの中には、「うちだけでも進めてください」と言ってくるコンサルタントがいますが、ガン無視してください。

というか、それを言われた瞬間その転職エージェントの利用はその場でやめた方が無難です。

ぼくも前に一回言われたことがあって、理由を問い詰めたことがありましたが、納得のいく回答ではありませんでしたね。

明らかに自分のところで決めようという魂胆が見え見えでした。

キャリアコンサルタントと言っても営業なので、月にどれだけ転職を決められたのかが目標数字(ノルマ)になっています。

目標を達成するためには、いかに自分の担当企業にまずは応募してもらえるのかが重要なんです。

複数の転職エージェントを利用すべき3つの理由

 

理由①1社だけだと求人の紹介数に限界がある

大手転職エージェントだと求人数も多いから、それで充分なんじゃないかと思う人もいるかもしれませんが、断言しますがそれは違います。

確かに大手エージェントは求人数が多いのは事実です。ですが、1社が抱えている求人数には限りがあるし、そのエージェントと取引してない会社もあります。

リクルートやマイナビのような大手は、総合人材会社と言って、幅広くやっています。

中規模の転職エージェントは、業界や職種、年齢に強みを持っていることが多いが特徴です。なので、できれば大手と中規模なエージェントを並行して利用することをおすすめします。

可能性を広げるためにも、複数の転職エージェントに登録しましょう。

理由②キャリアコンサルタントと相性が合わない可能性がある

自分の人生を左右するかもしれない転職活動をするにあたって、相性の合わないキャリアコンサルタントを利用するのは普通に考えて嫌ですよね?

スカウトメールをもらった時は良さそうだなと思っていても、実際に対面や電話などで話すと良くも悪くも印象が変わることがあります。

やはり人間なので、相性の合う合わないどうしてもあります。

ぼくも今まで転職エージェントに登録して、「何か合わないな」と違和感を感じたキャリアコンサルタントは、フェードアウトして利用しませんでした。

そういう場合って、相手も同じように思ってる可能性が高いと思いますが。。

何が合わないかは人それぞれなので、ここは直感で良いと思います。

また、登録したからと行って、お金が発生するわけでもないですし、絶対に利用しなきゃいけないなんてルールはないので安心してください。

合わないキャリアコンサルタントに出会っても次を当たればいいだけの話です。

以下の記事も参考にしてください。

 

理由③転職エージェントによって得意分野や強みが違う

転職エージェントは、通常他社と何かしら差別化を図るために、業界や職種、年齢などに何かに特化してやってるところが多いです。特に、中小規模のエージェントがメインになってきます。

例えば、「IT・Web/ゲーム業界に特化」、「営業職やエンジニアに特化」、「20代・第二新卒に特化」みたいな感じです。

自分が行きたいと思っている業界、興味ある職種などあると思いますが、上手くこのような特化型転職エージェントも活用してみましょう。

同じ転職エージェントでも、書類通過率が変わったりします。なるべく業界や職種などに強みがあるエージェント経由で応募することおすすめします。

ぼくも第二新卒に特化したエージェントや人材業界に特化したエージェントなど幅広く使っていましたが、求人紹介数は大手に劣るものの、無駄がない印象でした。

ちなみにぼくは2回転職してますが、どちらも特化型転職エージェントで決まってます。

複数の転職エージェントに登録し、そこから自分に合ったエージェントに絞ろう!

まずは、複数の転職エージェントに登録してみてください。そうすることで、そのエージェントまたはキャリアコンサルタントとは合う、合わないのが分かってくるはずです。

正直、キャリアコンサルタントもピンキリです。そのため、少し面倒でも複数の転職エージェントに登録し、その中から絞って、信頼できるエージェントを利用しましょう。

その方が結果として自分の希望に合った求人に出会えるチャンスが広がることにも繋がります。1社だけに依存するのはやめましょう。

是非、複数の転職エージェントを上手く活用して、転職活動を有利に進めてくださいね。

 

▼50社以上のサービスを使ったぼくがおすすめの転職サイトと転職エージェントを紹介してます

関連記事:【20代向け】20代で2回転職して分かった、“本当に”役立つ転職サイトと転職エージェント