>【オンライン面談可】20代におすすめの転職サービスはこちら!

会社を辞める前に試して欲しい転職以外の5つのこと

「あ~会社辞めたい」と、心の中でそう思いながら働いている人もいるんじゃないでしょうか。

そんな気持ちで働くのは、モチベーションが上がらないので、結構しんどいかなと思います。

ぼくも会社を辞めたいと思いながら働いていた時期があったので、その気持ちは分かります。ですが、ただ辞めたいと思っているだけでは、何の解決にも至らないことは分かるはずです。

会社が嫌だと感じる人の多くは、すぐに転職だとか会社を辞めることを考えてませんか?

そうだとすると、ちょっと危険です。もちろん、納得できる理由があるなら良いのですが、そうでない場合もあるし、転職が必ずしも正しい選択とは限りません。

そうは言っても、転職以外の選択肢が思い浮かばない人もいると思うので、これから紹介する転職以外の選択肢にも目を向けて欲しいと思います。

まずは転職以外の選択肢があることを知ろう

「会社を辞めたいなら辞めちゃえば?」って言うのは簡単ですが、その人が置かれている状況や理由によっては辞めない方がいいこともあります。

もちろん、身体を壊してる人や今の会社にいることが何のメリットもない場合は、転職や会社を辞める選択をした方が良いですし、転職自体は悪いことではありません。

ですが、勢いで会社を辞めて後悔する人も少なくないんですよね~。

その前に、まず転職以外の選択肢もあるってことを知っていても損はありません。

転職はあくまで選択肢の一つです。

会社を辞める前に試して欲しい転職以外の5つのこと

 

①異動を申し出る

「会社を辞めたい」と一言に言っても、人によって当然ながら理由は違います。

会社自体がそもそも嫌な人は、ここは読み飛ばしてもらって構いませんが、そうでなくて仕事内容に不満がある人の場合は辞めずに済むかもしれません。

このケースの場合、いきなり転職はリスクが高いので、異動で叶うのであればそれに越したことはありません。

それも難しい場合に、初めて転職という選択肢が出てきます。

ここでのポイントは、今の仕事で一定以上の評価を受けている人が対象になります。

そうでなければ、「ただの逃げ」、「何わがまま言っているの?」と思われる可能性が大きいですからね。

もし異動によって不満が解決できそうであれば、評価面談の時などに異動の意向を伝えてみる価値はあるので、試してみてください。

②転職活動をして、気を紛らわす

もしかしたら、「転職しないのに転職活動するってどういうこと?」って思われる方もいらっしゃるかなと思います。

ですが、転職することと転職活動をすることは全く違います。

ぼくも前職にいた時に、めちゃくちゃ会社辞めたい時期があって、転職活動してました。

これはかなり効果があります。特に、会社を辞めたい気持ちが強い人ほど。

実際に転職活動して求人を見たり、転職エージェントと面談して話をするだけでも大分気持ちが楽になります。

何より、自分を拾ってくれる会社が世の中にはあるってことを知れるだけでも心の支えになるので、辛い人は今すぐにでも始めて欲しいです。

初めて転職活動をする人は分からないかもしれないですが、転職エージェントに登録したからと言って、転職しないといけないわけではありません。

相談ベースでも全く問題ないし、無料で利用できますのでご心配なく。

そして、転職活動することのメリットは、気持ちが楽になるだけではありません。

一番のメリットは、今の自分を客観視できることです。

そうすることで、実は自分の悩みが小さいってことに気付かされたり、隣の芝生が青く見えていただけだったこともあります。

転職活動を通じて、今の自分の市場価値が分かるし、転職エージェントに行けば今の自分の課題や足りない点についてアドバイスがもらえます。

今の自分を見つめ直すって意味でも、転職活動は非常に有効な手段です。

以下でぼくが利用した転職サービスをまとめましたので、是非活用してみてくださいね。

 

③副業を始める

最近では、個人が稼ぐことは珍しくも何ともなく、副業している人も増えてきたと感じています。

ぼく自身、アフィリエイトやココナラBASEなどで自分のスキルを売ったり、その外にも周りではライティング、サイト制作、プログラミング、動画編集、写真撮影などをしている方がいます。

他にも稼ぐ手段はいくらでもありますが、自分に合ったやり方で稼げばいいと思います。

副業が上手くいって本業を上回れば、そっちをメインにしてもいいし、副業で身に付けたスキルを元に転職やフリーランスにだってなれる可能性があります。

だから会社を辞めたいと強く思う人ほど、自分で稼ぐ力を身に付けることをおすすめします。

副業をすることのメリットは3つあります。

  • 収入のリスクヘッジになる
  • 精神的なゆとりが持てる
  • スキルアップにも繋がる

たとえ月50万円稼いでいたとしても、一つの収入源から50万円稼ぐより、20万と30万のように複数ある方が、どちらかがダメになった時のリスクヘッジになりますよね。

今の時代、会社がいつどうなるか分かりませんし。会社の収入に依存しているのは、リスクが高いとしか思えません。

そして、もう一つ収入があると心の支えにもなるし、嫌な仕事を無理してやる必要もないので、精神衛生上にも良いんですよね。

本当に転職する時にも、年収などの条件面にこだわり過ぎず、自分がやってみたいことに挑戦できたりもします。

また、ぼくは実際にブログを始めてみて、マーケティングやセールスライティング、Web周りの知識が以前に比べて身に付きました。

というより、嫌でも身に付けないといけないので、自分でネットや本で調べたり、人に聞いたりしてますね。

これに関しては、今まさに勉強中の身ではありますが、スキルも磨かれていくので、本業にも役立つことがあって一石二鳥だったりします。

副業は、就業規則で禁じられてる会社もありますが、法律で禁じられているわけではありません。

ここ最近、働き方改革と言われて、その中でも副業が話題になっていますよね。

これからは副業は珍しくも何ともないので、自分に合ったものを試してみてください。

④社外の人とも交流する

あなたは普段、社外の人と交流を持っていますか?

社内の人とコミュニケーションを取るのは、仕事のやりやすさにも影響するので、最低限のコミュニケーションは大切です。

社内イベントや飲み会なども無駄とは言いませんが、そこで終わってしまうのはもったいない。結局、会社という小さなコミュニティ内で完結してしまうので、視野が狭くなりがちです。

まして会社を辞めたいと思っている人は、中々社内の人には言いにくかったりしますよね。というか、普通言えないですが。。。

そんな時に有効なのは、社外にコミュニティを持つことです。

社外のコミュニティというのは、家庭や学校、職場以外の場所以外を指しますが、このようなコミュニティのことをサードプレイスと言います。

例えば、

  • 勉強会や読書会、peatixで興味のあるイベントに参加してみる
  • 習い事に通ってみる
  • DMMなどで興味のあるオンラインサロンに入ってみる

など、その気になれば色々あります。

学生から社会人、フリーランス、起業家など、多種多様な人がいます。

ぼくも週末にたまに興味のあるイベントや読書会に参加したり、趣味でもあるテニスをしたり、2つのオンラインサロンに加入しています。

社外の人と交流を持つことで、何か困ったことがあった時に相談に乗ってくれる人がいたり、アドバイスをくれる人が現れたりします。

友達や親のような親しい人がダメとは言わないですが、親しいから、自分のことをよく知ってるから良いとは限りません。

実は、サードプレイスで知り合った人の方が、より客観的な考えや意見を言ってくれたり、有益な情報を提供してくれたり、親身に相談に乗ってもらえたりするんですよね。

というのは、自分自身の経験からも思います。

ぼく自身、社外にコミュニティを持ってみて2社目を辞める決心がつき、良い方向に前に進めました。

今までサードプレイスがなかったという方は、家庭や職場以外のコミュニティを持つことをおすすめします。

 

⑤匿名でキャリア相談できるサービスを利用する

転職エージェントにはちょっと相談するの嫌だなという人におすすめなのが、そうだんドットミーというサービスです。

キャリアに関するあらゆる悩みを利害関係のないキャリアアドバイザーに匿名で相談できるユーザー課金型のサービスです。

転職エージェントだと、無理に求人を紹介してくるキャリアアドバイザーもたまにいたり、転職意思がないと分かった途端、態度が変わって無下に扱うこともありますが、そうだんドットミーではそのようなことは一切ありません。

というのも、根本的なキャリアカウンセリングに対するスタンスが転職エージェントと違います。

その違いは以下の通りです。

  • 求人紹介がない
  • 企業からではなく相談者からお金をいただく

そうだんドットミーのアドバイザーは、相談者に目を向けて相談に乗れるので、あなたの悩みを解決することだけ考えることができます。

そうだんドットミーでは完全オンラインで相談に乗ってもらえるため、忙しい人や地方在住の人にも利便性が高いです。

料金体系は、45分7,380円、60分9,800円、90分1,4800円の3プランから選択できます。

相談料を高いと思うかどうかは人それぞれですが、相談することで自分の悩みが解決できたり、今後の方向性が定まるなら、決して高いとは思いません。

相談に乗ってくれるアドバイザーは、人材業界出身者や人事、経営者、フリーランスなどさまざまで、あなたの悩みに合わせて担当者が決まります。

誰にも相談できず、今のキャリアにモヤモヤしてる人にとっては最適なサービスだと思うので、そうだんドットミーを利用して前向きなキャリアを歩んでください。

\45位分~オンラインで相談可能!/

会社を辞めたいと思っているだけでは何も変わらない

「あ~会社を辞めたいな…」と愚痴を言ってるだけでは、今までと何も変わりません。

ただ時間が過ぎ去っていくだけです。

今回紹介したものの中で自分に合った方法を何か一つでもいいので取り入れてみてください。

 

▼転職に失敗する人の特徴について書きました

関連記事:会社を辞める覚悟は本当にある?転職に失敗する人の5つの特徴